令和 5年 4月 | 機械組立工場(396㎡)完成 |
令和 3年 2月 | 本社新社屋完成 |
---|---|
平成25年10月 | ストックヤード(420㎡)完成 |
平成18年 8月 | 第二組立工場(2,500㎡)完成 |
平成17年 2月 | 第一組立工場(936㎡)完成 |
平成 3年 5月 | 精密板金工場完成 |
昭和63年 4月 | 青海営業所を業務拡大のため青海支店とする |
昭和56年 7月 | 大型機械工場完成 |
昭和53年 8月 | 本社工場を魚津市吉島より道坂に移転 |
昭和50年 9月 | 青海営業所開設 |
昭和46年 8月 | 北陸精機設立 |
昭和36年 3月 | 北陸精機工業所と改名 |
昭和34年 4月 | 谷口鉄鋼として個人創業 |
大正 6年 4月 | 魚津市片貝谷奥平沢101にて谷口 孫作が個人創業 木地師(材木で木製品を製造) |






